事業概要
防災アプリ事業 「Gコネクテッド」
日本は昨今、西日本豪雨や北海道胆振地震に代表されるよう「災害列島」といっても過言ではない現状です。毎年、規模と頻度を増しながら到来する台風や全国どこでも発生しうるゲリラ豪雨、及び南海トラフ地震等も問題となっており、自治体や市民の災害に対する意識は以前よりは高まりつつあります。
これまでは防災行政無線の屋外拡声局により「集落」へ、戸別受信機にて「世帯」へ防災情報を提供してきましたが、今後はより被害を少なく4るため、「個人」への情報提供を可能にする『スマートフォン』による情報提供の周知徹底が求められます。
最新のスマートフォンの普及率は82%を超えました。このタイミングで「クラウド」と「スマートフォン」というツールで「災害」に対する備えをすることで被害を少しでも少なくするためのサービスが 防災クラウドサービス 『Gコネクティッド』です。
ascent株式会社
「スマートフォン」を利用したインターネット上の「クラウドシステム」を利用することで、イニシャルコストの大幅低減と瞬時に正確、かつきめ細かな情報提供を実現します。
初期設定(家族情報入力)
行政案内放送・区長放送(災害時・常時)
安否確認(災害時)
避難誘導 地図(災害時)
避難誘導 AR画面(災害時)
防災無線 連動(災害時)
災害住民チャット 支援物資リクエスト等(災害時)
災害職員専用チャット(災害時)
高齢者・障碍者用専用端末(平時)
高齢者・障碍者用専用端末(災害時)
高齢者・障碍者用専用端末(災害時)
GConnectedアプリ利用規約
GStaffアプリ利用規約